講演概要
フィッシングメールやソーシャルエンジニアリング攻撃は、企業に多大な損害を与えており、攻撃は悪化の一途をたどっています。こうした攻撃がより巧妙化するにつれ、対策が追いつかなくなり、私たちは今後も攻撃者の餌食となり続けるでしょう。実は、こういった攻撃を効果的に防御するには、攻撃者が悪用する心理的トリガーやトリックなど、攻撃がどのように機能するかを理解する必要があります。
本ウェビナーでは、サイバーセキュリティ意識向上トレーニングプラットフォームのKnowBe4社でセキュリティアウェアネスの推奨活動を行っているジェームズの講演を日本語字幕付きでお届けします。講演では、サイバー攻撃のひとつであるソーシャルエンジニアリングがどのようにして私たちをフィッシングメールの被害者にするのか、なぜ人々はフィッシングメールを認識できないのか、そしてこの脆弱性を修正するにはどうすればよいのか、さらには、ユーザーのサイバー衛生状態の向上がなぜ組織にとって重要なのかをアメリカンジョークを交えて紹介します。
開催概要
| 日時 | 2024年3月7日 (木) |
|---|---|
| 主催 | IIJ America Inc. |
| 言語 | 日本語 |
| 定員 | 100名 |
| 参加費 | 無料 |
| 視聴方法 | ウェブ上でのセミナーのため、パソコン、スマートフォン、タブレット等ご自身のオンライン端末から接続願います。 |
アジェンダ
| *14:00/**11:00 | はじめに |
|---|---|
| *14:03/**11:03 | Cybersecurity & You: Protecting Yourself from Cyber Threats at Home/Work / James R. McQuiggan |
| *14:50/**11:50 | 組織全体のセキュリティ意識向上のために / 千葉智宏 |
| *15:00/**12:00 | 閉会 |
*米国東海岸時/**米国西海岸時での表記となります。